特定労働者派遣事業
株式会社メディネットは、特定労働者派遣事業の届け出を厚生労働大臣に平成27年9月28日に受理され、細胞培養技術を派遣する新事業を開始すると、平成27年10月7日に発表した。
細胞培養技術者には専門知識と細胞培養技術の習得が必要である。さらに、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」と「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」が平成26年11月に施行され、これに対応した施設、品質の運営管理能力も条件に加わった。
細胞培養技術者の教育システムを実施
同社は、細胞培養技術者の育成に時間と労力がかかると判断し、早い段階から、独自の実践教育システムで技術者の育成を実施してきた。その結果、在籍する多数の栽培培養技術者が同社の契約する全国の研究機関に勤め、また、「15万件以上・重大事故ゼロ」の実績を築いた。
新しいビジネスでは、研究機関・大学、企業などのニーズに応じて細胞培養技術者を派遣することで、再生・細胞医療の産業化に貢献するものと期待している。
これまで、同社は、細胞培養加工施設の設計・設置・運営管理や細胞加工プロセスの開発技術、細胞培養技術者、信頼性保証システム、情報管理システムなどをワンストップで提供する免疫細胞療法支援サービスを展開してきた。
今後は、研究、細胞加工プロセス開発・製造やマーケティングまでのワンストップサービスを強化することで、再生・細胞医療の商業化にさらに寄与する考えである。
(画像はプレスリリースより)

株式会社メディネット プレスリリース
http://v4.eir-parts.net/