糖尿病について
福井県薬剤師会は、9月24日に開催する「薬物治療フォローアップセミナー-糖尿病編-」について詳細を発表した。薬物療法は、有効性に加え、安全性に対するフォローアップが必要となる。今回のセミナーは、糖尿病領域の専門医を迎え、フォローアップに必要な「検査値」、「自覚症状」について解説する。
セミナーの内容
18:30から開始する今回のセミナーは、4部構成になっている。田辺三菱製薬の製品紹介では、『SGLT2阻害剤-2型糖尿病治療剤-「カナグル錠100mg」』が紹介される。2部では、事例紹介が簡単に行われる。
3部は、福井大学医学部附属病院の内分泌・代謝内科の銭丸康夫氏が、「糖尿病薬使用時における注意点」と題して特別講演を行う。フォローアップ時の検査数値や自覚症状も含み話す。
4部では、ディスカッションが行われる。今回のセミナーを通じて、日常における薬物療法の実践を行えるよう目指す。
セミナー概要
【日時】2015年9月24日(木) 18:30~20:30
【会場】福井大学医学部附属病院 臨床教育研修センター「白翁会ホール」
【申し込み】申し込み専用用紙をFAX FAX:0776-26-2501
【申し込み締め切り】2015年9月14日
(画像はプレスリリースより)

福井県薬剤師会 セミナー情報
http://www.fukuyaku.or.jp/FukuYakuMente/