製薬業界ニュース
2025年05月19日(月)
 製薬業界ニュース

テラの樹状細胞ワクチン療法、福島県立医科大学にて治療提供開始

新着ニュース30件






























テラの樹状細胞ワクチン療法、福島県立医科大学にて治療提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成26年12月に委託契約を締結
テラ株式会社は、9月7日、同社が提供した樹状細胞ワクチン療法の技術・ノウハウを用いる形で、公立大学法人福島県立医科大学が治療を開始したと発表した。

同社と福島県立医大は平成26年12月に委託契約を締結し、技術・ノウハウの提供は開始されていた。今回開始された治療は、胃がん・食道がん・肺がんを対象とする先進医療。

樹状細胞
リンパ球に攻撃指令を与える樹状細胞
樹状細胞ワクチン療法は、本来は血液中に数少ない樹状細胞を体外で大量に培養し、体内に戻すというもの。

樹状細胞は、体内に侵入した異物を攻撃する役割を持つリンパ球に対し、司令塔のように攻撃指令を与える作用を持つ。この細胞を、患者のがん組織や人工的に作製したがんの目印である物質の特徴を認識させる形で培養。体内に戻された樹状細胞は、リンパ球にがんの特徴を伝達し、リンパ球はがん細胞のみを狙って攻撃する。

「先端がん免疫治療学講座」も開設
福島県立医大は、県民の保健・医療・福祉に貢献する医療人の教育及び育成を目的として設立された大学。テラとの委託契約締結に先んじて、平成26年11月にはがん免疫療法の研究を目的としたテラによる寄付講座「先端がん免疫治療学講座」も開設されている。

テラは今後も、樹状細胞ワクチン療法の技術・ノウハウの提供を拡大することで、より多くのがん患者に貢献するとしている。


外部リンク

樹状細胞ワクチン療法の技術・ノウハウを提供し公立大学法人 福島県立医科大学にて治療提供開始 - テラ株式会社
http://www.tella.jp/company/release/2015/09/982/
Amazon.co.jp : 樹状細胞 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->