こしのりょう氏とコラボレーション
協和発酵キリン株式会社は、7月27日、『新抗体物語』Webサイトをリニューアル公開した。
同サイトは、漫画を用いて抗体・免疫をわかりやすく解説するというもの。漫画家・こしのりょう氏と同社がコラボレーションする形で、2013年6月より同社のホームページで公開されている。
トップページの配置を整理
『新抗体物語』は、免疫学の研究者がミニコミ誌の編集者から取材を受ける中で、抗体や免疫の解説が展開されるという構成。同作品のスペシャルサイトは、第1回Webグランプリ『プロモーションサイト賞・優秀賞』を受賞し、取り組みのユニークさも高く評価されている。
今回のリニューアルでは、サイトのトップページにおける各話の配置が整理された。全話32話をスムーズに読み進めることができる構成となっている。また、PCやスマートフォンでも、電子書籍と同様の操作性で閲覧することも可能となった。
免疫システムを理解してもらいたい
こしのりょう氏は、現代医療が持つさまざまな問題に立ち向かう看護師を描いた『Ns’あおい』を2004年より6年にわたり連載。ドラマ化もされるヒットとなった。主な作品に『町医者ジャンボ!!』『Dr.アシュラ』などがあり、現在は週刊現代にて『銀行渉外担当 竹中治夫』を連載中。
協和発酵キリンは、『新抗体物語』を読むことで、抗体をはじめとする免疫システムを理解してもらうと共に、科学の面白さにも気づいてもらいたいとしている。
(画像はプレスリリースより)

漫画『新抗体物語』Webサイトが全面リニューアル!!より楽しみやすくなりました!! - 協和発酵キリン株式会社
http://www.kyowa-kirin.co.jp/news