製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

塩野義製薬 インフルエンザ感染症治療薬でRoche社と提携

新着ニュース30件






























塩野義製薬 インフルエンザ感染症治療薬でRoche社と提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
先駆け審査制度対象品目に
塩野義製薬株式会社(以下、塩野義製薬)は、F. Hoffmann-La Roche Ltd.(以下、Roche社)と、自社で創製したインフルエンザ感染症治療薬S-033188の提携に関するライセンス契約を締結したことを2016年2月29日に発表した。

インフルエンザ感染症治療薬S-033188
今後、塩野義製薬が進めているS-033188の開発は、日本と台湾以外の全世界でRoche社との提携下で行われることになる。

同薬は、2015年10月、厚生労働省からの先駆け審査制度対象品目の指定を受け、国内での第II相臨床試験が進行中である。早ければ、国内申請は2017年度内に実施されると見込まれている。

新機序で既存薬に勝る
同薬は新規の作用機序としてキャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害の働きをもつ。これは、侵入したインフルエンザウイルスのmRNA合成を阻害することで、細胞内でのウイルスの増殖を抑制するというもの。

既存薬のノイラミニダーゼ阻害薬は、細胞内部で増殖したウイルスの細胞外への遊離を阻害する働きによりインフルエンザの増殖を抑制する。

S-033188は、単回治療でノイラミニダーゼ阻害薬より効果を示した。また、既存薬に耐性をもつウイルスに対しても効果を示すと考えられている。


外部リンク

塩野義製薬株式会社 プレスリリース
http://www.shionogi.co.jp/


Amazon.co.jp : インフルエンザ感染症治療薬S-033188 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->