従業員の「治療と仕事の両立」
平成28年2月22日、中外製薬株式会社(以下、中外製薬)は、東京都が実施する、平成27年度「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」において、「優良賞」を受賞したことを発表した。
東京都は、がんをはじめとした傷病を抱える従業員が働きやすい職場環境づくりを支援するために、平成26年度から、「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」を実施しており、平成27年度は7社を表彰企業として決定した。
東京都「治療と仕事の両立」支援
現在、東京都民の推計がん患者数のうち、25歳から64歳までの占める割合は3割を超えており、現役世代にも多くのがん患者が存在する。
「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」は、東京都のがん対策事業の一環として実施され、「治療と仕事の両立」の必要性や意義について、社会・企業に広く普及・定着させることを目的としている。また、がん患者の治療と仕事の両立支援のための、企業向け研修用教材の発行なども行っている。
中外製薬の職場環境づくり
中外製薬は、従業員ががんに罹患した場合、療養休暇や私傷病休職を取得することで、雇用の継続を図りながら治療に専念できるよう環境を整えている。
また、がん治療の進歩に伴う入院期間の短縮や通院治療が可能な事例が増えている状況を踏まえ、療養休暇の取得条件を実際の治療環境に沿った内容に改定し、がん治療を受ける従業員が安心して働くことのできる様々な制度を、社内に周知している。
中外製薬は、患者が希望をもって前向きに立ち向かえるがん医療の実現を目指すとともに、がんをはじめとした傷病を抱える従業員が働きやすい職場環境づくりを、充実させていく。
(画像はニュースリリースより)

中外製薬株式会社 ニュースリリース
<a href=" http://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20160222150000.html" target="_blank"> http://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/</a>
東京都福祉保健局
<a href=" http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/iryo_hoken/gan_portal/soudan/ryouritsu/27kigyouhyousyoukettei.html " target="_blank"> http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/iryo_hoken/</a>