医道審議会医師分科会医師臨床研修部会で審議
2014年9月12日、厚生労働省は臨床研修病院の新規指定等の審議結果を発表した。
8月27日に省内の医道審議会医師分科会医師臨床研修部会で審議されたもので、基幹型臨床研修病院の新規指定については申請8件のうち、7件が承認された。
川崎市立多摩病院(神奈川県)、新潟医療生活協同組合 木戸病院(新潟県)、社会医療法人水和会 水島中央病院(岡山県)、社会医療法人同心会 西条中央病院(愛媛県)、公立玉名中央病院(熊本県)、国保水俣市立総合医療センター(熊本県)、霧島市立医師会医療センター(鹿児島県)。
また、臨床研修病院群の変更申請については、「基幹型臨床研修病院に協力型臨床研修病院の追加」が6件、「基幹型相当大学病院に協力型臨床研修病院を追加」が15件申請されていたが、いずれも承認された。指定取消申請の承認は17件。
臨床研修に適した環境をもつ病院を指定
研修医が臨床研修を行う臨床研修病院には、臨床研修の全体的な管理・責任を有する基幹型臨床研修病院(または大学病院)、基幹型臨床研修病院等と連携して臨床研修を行う協力型臨床研修病院がそれぞれ指定されている。
基幹型臨床研修病院の指定基準のうち、「年間入院患者数3000人以上」を2年以上にわたり満たしていないにもかかわらず、研修医が在籍している病院については同省が訪問調査を行っている。

臨床研修病院の新規指定等の審議結果 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/file/f平成26年度に臨床研修プログラムを実施する予定の臨床研修病院等の一覧
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/