製薬業界ニュース
2025年07月25日(金)
 製薬業界ニュース

抗てんかん薬 「ラミクタール錠」が適応追加の承認取得

新着ニュース30件






























抗てんかん薬 「ラミクタール錠」が適応追加の承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
成人てんかん患者に対する単剤療法の適応で
2014年8月29日、グラクソ・スミスクライン株式会社は抗てんかん薬「ラミクタール錠25mg」、「ラミクタール錠100mg」(一般名:ラモトリギン)が厚生労働省より適応追加の承認を取得したことを発表した。

適応は成人てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)および強直間代発作に対する単剤療法。同剤による単剤療法について、欧州では既に承認され、広く使用されている。

日本では2006年以降、4種の新規抗てんかん薬が承認されてはいるものの、いずれも併用療法のみの適応となっていた。今回の承認をもって同剤での「単剤療法」が可能となる。

ラミクタール
単剤で開始することが原則、てんかんの薬物治療
日本てんかん学会のガイドラインによると、てんかんの薬物治療は、副作用や薬物相互作用の観点で見ると多剤より優れていることから、単剤で開始することが原則だ。また英国国立医療技術評価機構のてんかん治療ガイドラインにおいても、ラモトリギンを含むいくつかの新規抗てんかん薬が最初に使われるべき薬剤となっている。

同剤の単剤療法の開発については、同学会などからの要望書をもとに医療上の必要性が高いと判断され、同社が厚生労働省より開発要請を受けていた。


外部リンク

抗てんかん薬 「ラミクタール錠」 成人てんかん患者に対する単剤療法の適応で承認取得
http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/
Amazon.co.jp : ラミクタール に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->