処方箋を出されたら、コンビニへ行く時代
株式会社ファミリーマートは、2014年9月1日より、コンビニと調剤薬局が一体化した「ファミリーマート+ファーマライズ薬局美浜店」をオープンすることを発表。
コンビニと調剤薬局の一体型の店舗は、千葉県では、初店舗となる。ファミリーマートは、ファーマライズHDと提携する。
コンビニの利便性に薬局の専門性
東京歯科医科大学千葉病院の横にファミリーマート+ファーマライズ薬局美浜店は、オープンする。東京歯科医科大学の千葉キャンパスも同じ場所にあり、学生、入院患者、近隣の住人など、多くの人が集まる。
通常のコンビニ商品の他に、調剤薬局が併設され、薬剤師の“薬相談コーナー”も併設。医薬品は第1類だけに限らず第3類まで取りそろえ、全て平日・土曜日の9:00~18:00までの販売。
歯科手術後の患者が利用できる流動食の品ぞろえもする。
2社の一体型店舗は、3店舗目
ファミリーマートとファーマライズHDの提携は、美浜店で3店舗目となる。ファミリーマートの商品性と、ファーマライズHDの専門性知識を併せ持つ新しいビジネスモデルとして拡大をはかる。

株式会社ファミリーマート
http://www.family.co.jp/ファーマライズホールディングス
http://contents.xj-storage.jp/