製薬業界ニュース
2025年07月26日(土)
 製薬業界ニュース

明治、イソジンシリーズから新製品発売

新着ニュース30件






























明治、イソジンシリーズから新製品発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
そのまま使えるうがい薬
株式会社明治は、知名度の高いうがい薬ブランドの「イソジン」から、薄めなくても、うがいができる画期的なうがい薬「イソジンうがい薬C」を、2014年8月25日から全国で発売する。
イソジンうがい薬C
簡単に使えて、すっきりとした清涼感が得られる
「イソジンうがい薬C」は、従来は水で薄めて使用するうがい薬を、薄めずにそのまま使用できるようにした。1日に数回、約15~20ミリリットルを口に含み、使用する。

また、口とのどの殺菌及び消毒、そして口臭を除去する時に、すっきりとした後味を感じることができる。

有効成分ポビドンヨードが口腔内及びのどの殺菌・消毒・洗浄、口臭を除去する効果を持つ。このポビドンヨードは、ポリビニルピロリドンとヨウ素の化合物で、ポビドンヨードは1956年にアメリカのShelanskiらによって誕生した。

ポビドンヨードを含有した製剤は、世界各国で広く利用され、国内では当時の明治製菓株式会社が1962年に殺菌消毒剤及びうがい薬として承認を取得。

市場の活性化とシェア拡大を狙う
また、「イソジンうがい薬」は、薬局薬店向けのOTC医薬品として開発され、1983年1月に、一般家庭への普及を狙いとして発売された。

高齢化社会が進み、オーラルケアへの関心が高まる中、利便性を向上させた未だかつてない新タイプのうがい薬を発売し、市場の活性化とシェアの拡大を図っていくという。


外部リンク

株式会社明治 ニュースリリース
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2014/detail/

Amazon.co.jp : イソジンうがい薬C に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->