製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

JIRAら3団体、「一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会」 を設立

新着ニュース30件






























JIRAら3団体、「一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会」 を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘルスソフトウェア開発ガイドラインを策定し公開
2014年8月1日、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)、一般社団法人日本画像医療システム工業会(JIRA)、一般社団法人保健医療福祉情報システム工業会(JAHIS)ら3団体は、発起人となり「一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会」 を設立したと発表した。

同協議会は医療分野においてもソフトウェアの利用が増えてきている現状から、経済産業省の「医療用ソフトウェアに関する研究会」及び「医療機器開発ガイドライン事業 医療用ソフトウェアワーキンググループ」における結果を踏まえて設立された。

経済産業省の報告書に基づいて「ヘルスソフトウェア開発ガイドライン」の制定・改定とともに、業界自主ルールの公表・普及を促進することを目的としている。

ヘルスソフトウェア推進協議会
(画像は一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会ホームページ)

ガイドライン普及活動及びスキル習得のためのセミナー
同協議会では上記開発ガイドラインの概要と、ガイドラインへの適合に関する自主ルールを学ぶためのセミナーを実施予定だ。

8月27日に大阪にて開催されるセミナーを皮切りに、リスクマネジメント・トレーニング講座やエキスパート・トレーニング講座の開催も検討されている。セミナーの詳細については外部リンクを参照のこと。


外部リンク

「一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会」を設立!
http://www.jahis.jp/wp/wp-content/

一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会
http://good-hs.jp/

医療用ソフトウェア分野ヘルスソフトウェア開発に関する基本的考え方 開発ガイドライン 2014
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/service/
Amazon.co.jp : ヘルスソフトウェア推進協議会 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->