製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

島津製作所、医薬品などを3次元観察できるシステムを発売

新着ニュース30件






























島津製作所、医薬品などを3次元観察できるシステムを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいマイクロフォーカスX線CTシステム
島津製作所は、医薬品などのサンプルをすばやく簡単に3次元観察できるマイクロフォーカスX線CTシステム「inspeXio SMX-90CT Plus」を2014年7月14日に発売したと発表しました。マイクロフォーカスX線CTシステムとは、X線検出器と微小焦点のX線発生装置との間でサンプルを回転させることで、観察データを元にしてサンプル内部の3次元構造を再構成していく装置です。
マイクロフォーカスX線CTシステム
(画像はプレスリリースより)
新製品の特徴とは
同製品の特徴はコンパクトな筐体であるものの、大きなサンプルに対しても簡単に撮像することが可能なことです。なぜなら、開口部に奥行き方向と垂直方向に200mm以上のスペースを設けたためで、これにより最大直径160mmx高さ100mmといった大きなサンプルにも簡単にセッティングすることができます。また、この製品には自動較正機能が付いているため、スタートボタンのクリックだけで、誰でも簡単に美しいCT撮像ができるのが最大の特徴です。

また、オプションのソフトフェアを用いると3Dプリンターを使って一般的に使用されているSTLフォーマットによる撮像データの出力が可能となっており、3Dプリンターにこのフォーマットデータを入力することで、内部の構造を含めて自由な倍率で3次元の出力もできます。


外部リンク

島津製作所 プレスリリース
http://www.shimadzu.co.jp/
Amazon.co.jp : マイクロフォーカスX線CTシステム に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->