製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)
 製薬業界ニュース

三井化学と扶桑化学、有機酸事業承継に関する事業譲渡契約を締結

新着ニュース30件






























三井化学と扶桑化学、有機酸事業承継に関する事業譲渡契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井化学と扶桑化学との合意内容
東京都港区に本社を置く三井化学は、大阪府に本社を置く扶桑化学工業との間で有機酸事業承継に関して事業譲渡契約を締結したことを2014年7月3日に発表しました。

両社は2014年5月16日に、「有機酸事業承継の基本合意について」というプレスリリースを発表しており、この基本合意に基づいて今回、扶桑化学工業が三井化学の有機酸事業を譲り受ける上での詳細条件について確定したものです。
有機酸
承継事業の概要とは
今回対象となっている承継事業の概要としては、三井化学が製造している、無水マレイン酸とフマル酸で、これらの生産能力はそれぞれ年3.2万トン、年1.5万トンとなっています。

これらの有機酸の生産拠点は茨城県神栖市にある三井鹿島工場であり、これらの製品の売上高は年間およそ50億円となっています。今回の契約に基づく譲渡額は固定資産、棚卸資産などを含めると10数億円になるとされ、譲渡時に最終的に決定されるとのことです。

事業の譲渡日は営業権ベースで2014年10月1日となっており、実際の生産設備の承継はTD設備などの撤去工事が終了する2017年度の上期中を目指すとしており、生産設備の承継までの間は三井が製造受託し、扶桑化学に製品を供給することとなっています。


外部リンク

三井化学 プレスリリース
http://jp.mitsuichem.com/
Amazon.co.jp : 有機酸 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->