製薬業界ニュース
2025年07月22日(火)
 製薬業界ニュース

エーザイ、開発中の不眠症治療剤E2006に関する臨床第2相試験の結果を発表

新着ニュース30件






























エーザイ、開発中の不眠症治療剤E2006に関する臨床第2相試験の結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
平均睡眠効率が有意に改善
2014年12月10日、エーザイ株式会社は、同社が不眠症治療剤として開発中の新規デュアルオレキシン受容体拮抗剤「E2006」に関する臨床第2相試験(201試験)の結果を、第53回米国神経精神薬理学会の年会で発表したことを明らかにした。

201試験では、不眠症の患者291名を対象に同剤またはプラセボを15日間投与した。その結果、同剤の投与群は投与された用量にかかわらず、投与前の状態と比較して平均睡眠効率が統計学的に有意に改善されたという。

また翌日に残存する眠気についてもカロリンスカ眠気尺度で評価したところ、E2006を25mg投与した群のみ、プラセボ投与群に比較して統計学的に有意な増加が認められた。

E2006
同社創製の新規低分子化合物
同剤は睡眠と覚醒の調節に関与する神経ペプチドで、オレキシン受容体の2つのサブタイプいずれにも競合的に結合する働きを持つ。

正常な睡眠時はオレキシン作動性神経が抑制されることから、不眠症ではオレキシンが関与する睡眠・覚醒の制御機構が正常に働いていない可能性があるという。同剤はオレキシンによる神経伝達を阻害することで、睡眠の誘発と維持に貢献すると期待されている。


外部リンク

エーザイ株式会社 ニュースリリース
http://www.eisai.co.jp/news/news201477pdf.pdf
Amazon.co.jp : E2006 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->