製薬業界ニュース
2025年07月23日(水)
 製薬業界ニュース

バイエルヘルスケア社、「世界血栓症デー」の活動支援を開始

新着ニュース30件






























バイエルヘルスケア社、「世界血栓症デー」の活動支援を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
設立グローバルパートナーとして
ドイツのバイエルヘルスケア社は、10月13日、国際血栓止血学会(ISTH)と共に「世界血栓症デー」の活動支援を開始した。

「世界血栓症デー」は、心血管死を引き起こす血栓症への関心を高めることを目的として、ISTHが設立したもの。同社は設立グローバルパートナーを務めている。

血栓症
見過ごされる血栓症
血栓症は、血管内に血栓が形成され、それが静脈や動脈を塞いだ状態になる疾患。閉塞部位より先の組織が栄養素と酸素を得ることができなくなるため、重要な臓器の損傷を引き起こすことがある。

血栓症が深刻な問題であることは、見過ごされたり、誤解されたりしている場合が多いと、同社は考える。世界各地で最近実施された調査によると、血栓が命に関わる疾患であると考えている人は 10人に1人しかいなかったという。そのような現状に対応すべく、「世界血栓症デー」は設立された。

全世界で血栓症の発症リスクを抑制
「世界血栓症デー」は、10月13日と定められている。この日付設定は、「血栓症」という言葉の生みの親であり、血栓症の理解向上に貢献したドイツの病理学者ルドルフ・ウィルヒョウ氏の誕生日に由来する。

バイエルヘルスケア社は、「世界血栓症デー」の活動が、全世界で血栓症の発症リスクの抑制と、患者の健康の向上につながるとしている。


外部リンク

バイエル 「世界血栓症デー」を設立グローバルパートナーとして支援 - バイエル薬品株式会社
http://byl.bayer.co.jp/html/press_release/
Amazon.co.jp : 血栓症 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->